インプラント
インプラントとは
虫歯や事故など、さまざまな理由で歯を失う危険は常に私たちの身近にあります。しかし、それを補うための入れ歯では硬いものがうまく噛めず、食感や味覚が大幅に低下してしまいます。そのうえ顔の表情や発音が微妙に変わるなどのリスクを伴っていました。そこで入れ歯に代わる治療法として注目されているのが「インプラント」です。
現在、インプラントによる治療を選択される方が増えています。なぜなら、インプラントは入れ歯などが抱えるリスクを払拭できる優れた点が多く、「第2の永久歯」と呼ばれるほど自分の歯に近い感覚を取り戻せるからです。
インプラント治療は、失った歯の代わりに顎の骨に人工歯根を埋め込み、その上に上部構造(人工の歯)を装着して咬み合わせを回復する治療法です。人工歯根の素材に用いられるチタンは金属でありながら人体になじみやすく、金属アレルギーの心配もありません。これまでと違和感のない天然歯と同じような歯を取り戻せるのです。
インプラントと他の歯科治療の違い
メリット | デメリット | |
インプラント |
|
|
入れ歯 |
|
|
ブリッジ |
|
|
インプラント治療の流れ
STEP1・・・カウンセリング
レントゲン撮影後、医師からの説明、手術の流れや料金の確認をします。
STEP2・・・1次手術
局所麻酔後、顎の骨の中に穴をあけインプラントを埋入。所要時間は1本につきおよそ30分です。
STEP3・・・治癒期間
インプラントと顎の骨がしっかり結合するのを2~6ヶ月待ちます。この間は仮歯を入れ、定期検診を繰り返します。
STEP4・・・2次手術
インプラントと顎の骨が結合したら、上部構造を装着するための部品を連結。手術時間は15~30分程度。その後1~6週間ほど待ちます。
STEP5・・・上部構造の装着
上部構造をインプラントとセメントで装着して完成。
STEP6・・・メインテナンス
インプラントを長く維持するためには、定期的なメインテナンスが大変重要です。当院ではインプラントの状態や咬み合わせなどのチェックを定期的に行います。